
jQuery複数バージョンの混在
上記は片方の項目がチェックされたらラジオボタンのように他のチェックを外すjQueryを使ったプログラム。
このサンプルで、他のチェックを外すために使っている jQueryメソッド「.prop()」は、jQuery1.10以降から追加されたので、jQuery 1.12.4をCDNで読込んでいます。
このプログラムだけならjQueryの最新バージョンを1つだけ読み込めば良いのですが、古い jQueryバージョンにしか対応していないプログラムを一緒に使いたいケースもあります。
例えばフォームの入力チェックに使われている「exValidation」は、かなり前に公式サイトが閉鎖されていて、ずっとアップデートされていない旧バージョンの jQuery(1.4.x)にしか対応いないプログラムがGitHubで配布されています。
こうした古いプログラムと新しいプログラムを併用したい場合は、jQueryの複数バージョンを読み込んで混在させる必要があります。
次のサンプルでは、jQuery「1.4.1」と「1.12.4」を順に読み込んでいます。
jQueryは先に読み込まれた本体が有効になるので、この順番では今回のプログラムは正常に動作しません。(先に読込んだ「1.4.1」が有効)
しかし、1.4.1にしか対応していない古いプログラムはあまり内容を書き変えたくないので・・・
今回はこのまま読込順は変えず、自作プログラムのほうへ混在処理をしています。
これで jQueryの複数バージョンを混在させることができました!
この方法は、javascriptのプログラムとjQueryのプログラムを混在させる際にも利用できるのでご参考にどうぞ。
コメントはお気軽にどうぞ!