Adobeサポートのチャットがなかなか

Adobeサポートのチャットがなかなか

Adobeカスタマーサポートのチャットサポートが結構ラクだったのでメモ

Adobe Stock の月額プラン(月3点まで通常購入可)を利用しているのですが、写真を選んでいる時に「プレビューを以下に保存…」アイコンを押すつもりが、「ライセンスを購入して保存…」アイコンをクリックしてしまい、いらない写真を購入してしまいました。
確認画面など出ないので皆様も間違えないようにご注意を!

 

で、このままでも良いかなとも思ったのですが、もったいないのでライセンス購入を解除できないかググってみたりAdobeのフォーラム見たり・・・
しかし、ソフトのライセンス購入解除の方法しか見つからず・・・。
でもって昭和な人間のクセでもある電話サポートにかけてみると・・・
「料金がかかります…」だの
「ガイダンスに従って…」だの
「番号を押して…」だの、
お決まりの音声ダイヤル対応でいっこうに繋がらず、最終手段で初めてチャットサポートを使ってみることに。

Adobe Stock にログインして別タブで開いていたので、チャットページを開くとそのままチャット画面に。
トラブル内容を入力して送信すると
自動返信で「担当者が対応するまでしばらくお待ちください…」的な表示が。
チャットも待たされるか…と思っていたらすぐに担当者がチャットにイン。

え、そんな早いん!? といった印象。

色々と確認などのやりとりをしましたが、必要な情報はコピペもできる。
今回は必要ありませんでしたが、画像をアップして載せることもできるようなので、これは思っていたよりもなかなか便利。

「チャット終了後に内容をメールで送信…」項目にチェックを入れておけば、Adobeアカウントに登録したメールアドレスにチャット内容が送られて来ます。

サポート自体あまり利用しないので、他の企業さんのことはわかりませんが、こんな感じになっていたんですね。
こんなサポートがあるなら、これからはもう電話しません!

ちなみに、間違えてライセンス購入してしまった写真のほうは使用しないことを条件に、今月分のライセンスをひとつ追加してもらえました。
Adobe担当者様ありがとう!w

コメントはお気軽にどうぞ!

ここがBEFORE

CAPTCHA


上記の内容で問題なければ、下記「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)