
【PHP】条件分岐「?(疑問符):(コロン)」
三項演算子でも条件分岐
条件?真の場合:偽の場合
(使用例)
$foo = 100;
$res = $foo >= 100 ? "100以上" : "100未満";
echo $res;
Code language: PHP (php)
★上記の実行結果
100以上★変数($foo)値(99)での実行結果
100未満if文で記述した場合
$foo = 100;
if($foo >= 100){
echo "100以上";
} else {
echo "100未満";
}
Code language: PHP (php)
もしくは…
$foo = 100;
if($foo >= 100):
echo "100以上";
else:
echo "100未満";
endif;
Code language: PHP (php)
単純な条件分岐ならコードがスッキリ。
個人的にはコードの見やすさで、if文のほうが好きです。
なるべくコードはスリムにしたほうが良いのですけどね。
(応用例)現在のページURL取得>フルパス表示
$url = $_SERVER['HTTP_HOST'].$_SERVER['REQUEST_URI'];
$url = (empty($_SERVER['HTTPS']) ? "http://" : "https://").$url;
echo "<p>".$url."</p>";
Code language: PHP (php)
★実行結果
https://de-sign.work/all/web/php20220106/
コメントはお気軽にどうぞ!