自動ページジャンプ

ページを自動的に移動させる方法です。

HTML<meta>タグでのジャンプ指定

旧サイトから新サイトへ移転した場合などに、移転先URLを知らせる(自動移動させる)方法としてよく利用されています。

<meta http-equiv="refresh" content="秒数; URL=移動先のURL">

「秒数」の部分にジャンプさせるまでの時間を指定。
その後を「;(セミコロン)」で区切り、移動先のページURLを「絶対パス」または「相対パス」のどちらかで指定します。

閲覧者の環境によっては自動的にジャンプしない場合もあるので、ページ中(<body>タグ内)に移動先ページへのリンクも記載しておくことをおすすめします。