アイコンWEBフォント(Genericons)
2016.07.01
WEBフォントの「Genericons(ジェネリコン?)」を使ったアイコン表示。
「Genericons(以下ジェネコン)」とは、
WordPressのテーマで使われている記号用のWEBフォントで、
「 」こんな感じや、
「 」こんな感じのアイコンを
画像ではなく文字として表示するためのフォントです。
※【2017.04.30追記】現在「Generinons」は「Genericons Neue」に仕様が変わり、GitHubからSVGやCSS等のデータをダウンロードして使うようになっています。また、新仕様ではSNS等のロゴマークも無くなっています。
詳しくは本家 http://genericons.com/ にてご確認ください。
今回はこのフォントを通常のHTMLに組み込んで使ってみます。